お久しぶりです。
徳本です。
今日もネタはインフォグラフィックスを使います
タイトルにもありますが、こちら
世界遺産のインフォグラフィックです

僕がうんたらと解説するまでもないのですが、
数多のインフォグラフの中でもかなり見やすい素敵なまとめですね…
真ん中にある世界遺産TOP20なんか見てみると
オーストラリア、カナダ、アメリカなんかは自然遺産が多くて
TOP5の国は意外と自然遺産はなかったりして。
個人的にはメキシコがこんなに世界遺産が多いことにびっくりしています。
調べてみるとこんなものが
メキシコの世界遺産wiki
中でも惹かれたのがこちら
歴史的要塞都市カンペチェ

歴史的要塞都市カンペチェて…
RPGのラストステージ感が半端ないです
それだけでメキシコにすごくいってみたくなりました。
他にも世界記憶遺産だとか危機遺産なんてものもあったりして、
ユネスコの皆さんも、世界中を回って大変なんだろうなあと
感心してしまいます…
僕は世界遺産なるものを自分の目でみたことがないのですが
このブログを見てくださっている皆さんは、ご覧になったことはありますでしょうか?
もしおすすめの場所、ありましたら是非教えてください。
このブログをきっかけに皆様とおしゃべりできたらな。
なんて淡い期待を持ちながら、これからも静かにカウンター越しで
皆様のご来店をお待ちしております…^^
徳本